- akko
1日でも長持ちする秘訣
こんにちは
芦屋のネイルサロン【Queens ASHIYA】オーナーakkoです。
今日は
ジェルネイルを少しでも綺麗に長持ちさせるお話です。
あくまでも私流ですのでご参考に、、、。
まずは、
指先(爪先)を極力使わず、指のはらを丁寧に優しく使います
そうすると、
動作のガサつきが取れ
物腰も柔らかくなり女性らしい所作も出て綺麗な振る舞いができてきます。
次に、
手や指先が濡れる事が多いとやっぱりダメな気がします。
食事の準備、お風呂、外出、トイレの後の手洗い
以外ははぼ、グローブ(ゴム手袋、コットン手袋)を着用しています。
(温泉、サウナ、プールに入るのが好きな方は特に後のケア大事ですね。)
最近では
「セ◯ア」(100円ショップ)でも良いグローブも売ってます。
(消耗品なのでそこはお金をかけず)
特にこだわり
コットン手袋です。
日常の生活の中、ほぼほぼコットン手袋をして作業しています。
(お掃除、洗濯中は必ず)
お洗濯の時が一番注意していますね!
(干す時、取り込む時)
意外と手の水分が取られていると思います。
私はそこを徹底しています。
それと
やっぱり最後の最後はマメにキューティクルオイルやハンドクリームで保湿ですね。
意識をするとしないとでは
持ちや、状態もかわってきます。
やっぱり一番はご自身の意識がすごく重要です!。
気持ち次第で随分かわります。
いつまでも
綺麗な指先ですと見ていて、気分が良いですもの。
是非、
私流のアフターケアをご参考に一度、トライして見てください。
・・・・・・・・・・
芦屋 ネイルサロン
Queens ASHIYA
・・・・・・・・・
34回の閲覧0件のコメント