- akko
冬こそフットケア
ご存知でしたか?
冬こそフットケアが重要ということを。夏は足を出すので、フットケアをされる方が多くいらっしゃるのですが、実は冬こそフットケアの季節なんです。
なぜかというと、2つ大きな理由があります。
急なケアはカカトを傷つけてしまう可能性が…。
一つ目は、冬に放置した角質などは夏場、急に取れないということ。ツルツルかかとにするため夏にフットスパで角質除去をされますが、ツルツルかかとにするということは、かかとを削る必要があります。
そのため、夏場になって急にかかとをケアしようと思っても、かなりカカトを削る必要が出てしまい、肌にとても負担がかかってしまうのです。
あまりにもカカトの角質が分厚いと、一度では取れないこともあるので、何度も来店して頂く必要があることも。夏場急にフットケアをすると、時間もお金もかかってしまいますし、カカトの肌を傷つけてしまう可能性があるのです。
冬に汚れが溜まる足
そしてもう一つが、冬だからこそ汚れなどが溜まりやすくなるので、冬こそケアをしてあげないと臭いの原因になりやすいということ。
冬はブーツを履いたり、防寒性の高い靴を履くので、夏場よりも汚れや匂いの元となる角質が溜まりやすくなります。
夏場は脚を見せることもあり、普段よりも念入りにケアをする方が多くいらっしゃいますが、冬場も忘年会や新年館などで、ブーツや靴を脱ぐシーンも多くなります。
冬だからと油断していると角質の溜まりから臭いなども発生し、ケアできていないカカトがストッキングも破ってしまうという頻度も増えてしまうのです。(最近は安くなったとは言え、ストッキングの買い替えは面倒ですしね^^;)
だからこそ当店では、冬こそフットケアをオススメしています。
冬にフットケアをする2つのメリット
メリット1:臭い予防にとても効果的!
足の嫌な臭い、主な原因は雑菌です。
足に元々潜んでる菌が、古い角質や垢などの汚れを分解すると、臭いの元となる 物質ができます。さらに足は背中の5倍から10倍汗をかくと言われており、普段からケアをしていないと臭いの元が発生しやすい場所でもあるのです。
それに冬場ロングブーツなどを履くことがあると、余計足に汗が溜まってしま い、臭いをより発生させやすい状態になってしまうのです。
そこでフットケアをすることで、足の古い角質や臭いの元となる汚れなどを一 掃。美容成分がたくさん入ったスパルーチェのローションを使うので、お肌のもっ ちり感も復活します。
メリット2:カカトのガサガサ予防になる。
カカトのガサガサはとても嫌なもの。カカトがガサガサだと、足を見せることも嫌になってしまいますよね。
それにカカトがガサガサだと、ストッキングに引っかかってしまうだけではな く、シーツに引っかかったりしてとても不快。
そんな時にフットケアをすることで、カカトのガサガサを一気にツルツルにしてしまいましょう!
施術をすることで、まるで赤ちゃんの肌のようにもっちりしたカカトにすることができます。
それに冬場にフットケアをすることで夏場、「急いでフットケアしないと!」となることなく、安心して年中素足に自信を持ってお過ごし頂けます。
それに当店のスパルーチェを使えば、カカトを削るのではなく磨くように施術をすることが出来るので、削りすぎて肌にダメージを与えてしまう心配もありません。
ですが普段中々フットケアってしないですよね。 そこで、、、
2月までLINE@からのご予約の方に限り特別割引!
そこで当店では「冬こそフットケアキャンペーン!」と題しまして、フットケアのみご予約の場合は、7,800円となっておりますが、LINE@からハンドネイル・ フットネイルどちらかと一緒にご予約された方に限り、フットケアを4,980円の特別割引でご予約頂けるように致しました!
ご予約はLINE@からの方に限らせて頂きますので、もしまだLINE@会員になら れていない方は、これを機会にLINE@会員になってお得なキャンペーンに参加してください☆

こちらから「Queens ASHIYA」のLine@会員になれます!